福祉施設等で働く介護職員の腰痛問題は、日常業務に支障をきたすばかりでなく、休職や離職要因のひとつともなっています。゚(゚´Д`゚)゚。
このような社会的背景から、さくらの里若柳では、それぞれの介助場面や対象者の特性・能力に応じた福祉・介護機器を適切に活用することで、利用者自身の自立を引き出し、介助者の身体に負担のかからない介助技術の普及を推進しています。新田敦子先生(リブドウコーポレーション顧問)、ありがとうございました(´▽`)
福祉施設等で働く介護職員の腰痛問題は、日常業務に支障をきたすばかりでなく、休職や離職要因のひとつともなっています。゚(゚´Д`゚)゚。
このような社会的背景から、さくらの里若柳では、それぞれの介助場面や対象者の特性・能力に応じた福祉・介護機器を適切に活用することで、利用者自身の自立を引き出し、介助者の身体に負担のかからない介助技術の普及を推進しています。新田敦子先生(リブドウコーポレーション顧問)、ありがとうございました(´▽`)
昨今様々なハラスメントがあります。「良かれと思って言った一言がハラスメントとされてしまった」「ハラスメントと判断される境界線が分からない」など、認識不足や誤った考え方により相手を深く傷つけたり職場の人間関係を崩壊させてしまう危険性があります。ハラスメント解消の基本は「ひとり一人を尊重する」意識です。ハラスメントの正しい理解と職場でのハラスメント防止のため、キャリアカウンセラーの鶴田弥生先生を講師に招き、勉強会を行いました ( ^ω^ )
みずきだんごは赤い木肌のミズキに繭や粟、稗に見立てた団子を飾り、五穀豊穣を祈る小正月の行事です。
ミズキがだんご木に使われるかというと、枝が規則正しく水平に出て、小枝が細く揃っていて繭玉の餅が刺しやすいことや、小枝が赤みを帯びていて美しいこと、春先に樹液の吸い上げ盛んなために小枝の先が少し上向くようになることから,豊作祈願や一家繁栄などの願いがこめられているそうです(゚∇゚;)ナルホド
職員がご利用者に教えていただきながら、郷土の伝統行事を学ぶ良い機会となりました。
みなさん、良いお年をお迎え下さい(*´∇`)(。´∇`)
今、さくらの里若柳の各事業所では、毎日のように利用者様と職員が何名かづつで、「紅葉ドライブ」に出かけています。夕方、紅葉を堪能して戻ってきた皆さんは、嬉しそうに「素晴らしかったよー」と報告してくれます。その笑顔に、留守番職員の私達まで笑顔になります。
でも、中には体調がすぐれなかったり、車酔いがひどく、参加出来ない方もいらっしゃいます。そんな方々の事を考えて、職員が一晩で壁面に秋の景色を作ってくれていました。
(手前味噌ですが・・)さくらの里には優しい素敵な職員がいるなぁと、うれしくなっている今日この頃です。
もうすぐ11月、サンマの脂もどんどんのってきましたね~(^^)
脂がのり過ぎていると身が柔らかくなりますし、調理しずらくなると思いますが、塩焼にするならやっぱり脂がのりすぎるくらいの方が美味ですね♪
強火で皮の部分をかりっと、焦げ目がけっこう付くくらい焼き上げると、所謂「外はかりっと、中はじゅ〜し〜」に焼き上がります。
特に脂の乗った生サンマなら、ぴったりの焼き方♪
若柳中学校1年生の皆さんと炭火でおいしく頂きました♪ 秋の味覚に(^人^)感謝♪
心配された天気も良好! (´∇`) ホッ
今年の収穫祭、『地域の皆さんと一緒に作り上げる』を目標に、無事大盛況のもと終える事が出来ました (●´ω`●)
本当に皆さんありがとうございました!!!
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
蔵王ロイヤルホテルを会場に、研修会が行われました (゚ー゚)
研修会では、国と当法人それぞれが実施している海外(北欧)研修の報告が行われました。
さくらの里では、今回3名の職員が海外研修に参加 スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!
写真は、遠藤理事長のあいさつと佐々木施設長の報告の様子ですd(*⌒▽⌒*)b
今から懇親会。楽しんで来ま~す(゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o
9月18日は敬老の日~~~直撃か…( ̄▽ ̄;)!!
と、心配していた台風もどうにか過ぎ去り、さくらの里では敬老会を開催しました。
今年は祝い歳8名の方が施設長から記念品を受け取られています。
みなさん、いい笑顔です(^ー^* )フフ♪
ご利用者様の長寿をお喜び申し上げます(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
相談員
~~~式典終了後には、ご家族様と祝賀会を開催いたしました。
当日のお昼のお食事は、厨房の皆さんと私が (;^ω^A
腕に縒りを掛けて作った「敬老の日特製お弁当」をご賞味いただきました(^^)
管理栄養士
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
若柳中学校の2年生が職場体験に来られました。
体験学習の前段では、認知症について正しい知識を学んでいただくよう「認知症サポーター養成講座」を実施しました。皆さんとても真剣に講座を受講されていました。