8月23日に毎年恒例の火祭りが開催されました。
当日は、県内外から訪れた約3,500名の来場者で賑わい、採燈大護摩供の儀式が行われました。皆さんどのような願い事を胸に護摩木を火に投げ入れたのでしょうか。
儀式の後は約1,000発の花火が夏の夜空に打ち上げられ、来場者を魅了しました。
ゆりの里で花火を見ていた利用者様も「綺麗だねえ」と季節を感じていらっしゃいました。
天候にも恵まれ、ラッキーでしたね。動画を撮影しましたので、感動を少しだけお裾分けします。
介護、福祉施設、保育の総合サービス
TEL:0224-37-2855