10月11日(土)東北こども博2025が仙台大学で行われました。
東北こども博は、仙台大学の先生や学生が主体となり、地域の企業や団体が数多く参加する毎年10月の恒例行事で、今年で13回目になります。
キャンパス内には、子供たちの興味を引く体験型のイベントが盛りだくさんです。さらには、参加費・駐車場・シャトルバスもすべて無料!子育て世代にとても嬉しい、1日楽しめる神イベントです。
25記念館では、食育を中心としたイベントを行っています。
当施設及び系列施設の栄養士が所属する仙南栄養士会では、平成27年から地域貢献・健康推進事業「野菜をもっと食べようキャンペーン」を出展させていただいています。今年で10年目です。
本キャンペーンは、昨年度の「みやぎ食育表彰」で奨励賞を受賞した事業です。
仙南栄養士会と仙台大学スポーツ栄養学科をはじめとした学生と合同で行い、地域交流も兼ねた事業になっています。
こちらも体験型になっており、スタンプラリーに参加していただいたお客様に景品や指定野菜である「玉ねぎ・にんじん・じゃがいも」をプレゼントする家計に優しい神イベントです。(プレゼントの中身は毎年変わります。)
毎年5月頃から東北こども博の情報がwebで更新されるのでチェックしていただき、お子様と一緒にぜひお越しください!